
聴神経腫瘍
めまい外来
めまいには3つのタイプがあります。原因は様々ですが是非当診療所で診察を受けて原因を検索し治療をすることをお勧めします。
回転性のめまい:実際には体が静止しているのに、ぐるぐる回る感じを受けるめまいです。耳の疾患によるものが多く、良性発作性頭位めまい症、前庭神経炎、メニエール病などがあります。
浮動性めまい :ふらふらする症状です。このめまいの時は脳疾患の場合が多く、特に小脳梗塞、脳腫瘍、出血などに多いといわれています。診断は画像診断が重要になります。めまいを感じたらまず、臆することなく診療所においで下さい。
失神性のめまい :降圧剤による低血圧の他に糖尿病性末梢神経障害によっても起こります。